› 久野部東 お助け隊 › 2024年10月20日

2024年10月20日

10/7-10/14 公園整備他

10/7-10/9 大公園(稲長公園)及び小公園(七ノ坪公園)の草刈り整備を行いました。

大公園(稲長公園)は金網フェンス周辺や、グラウンド周囲はナイロンロープ刈り払い機、中央部分は自走式草刈機UM2160Kにて整備、すっきり綺麗になっています。ここでは月二回、第2金曜日、第4金曜日の午後、常緑会にてグラウンドゴルフを行っており、参加の皆さんからも感謝されています。 (写真はclickして拡大可能です)


小公園(七ノ坪公園)はナイロンコード刈り払い機で整備、結構頻繁に行っているので、作業時間は短くて済みます。 9月になってもしばらく高温が続き雨も無かったので、月末に、今年春植えの芝桜で一部枯れかかりがありました。水やりを何日か続けましたが、残念ながらいくつかは枯れています。 来春、補植検討しましょう。
  

別件ですが、自治会館の庭に「お助け隊」専用の小型物置を組み立て設置しました。 S様、支援ありがとうございました。物置資材は、知り合いの方より譲っていただきました。 設置場所に大きな切り株があり、その除去に前日、約半日奮闘、物置設置そのものは地べた整地から、ブロックでの基礎、組み立てまで、約3時間で完了でした。 前面の開閉扉が傾き、鍵のロック、アンロックがスムーズに操作できなかったのですが、裏面や側面の建付けを緩めて、調整してほぼ解決しました。組み立て時のネジ締めは扉を取り付けた後、最後にすべきと学びました。
 

物置には、刈り払い機含む公園整備関係の道具を格納予定です。
  


Posted by やすのくまさん2 at 21:08Comments(0)公園整備その他