
2023年09月25日
9/25-9/26 大公園、小公園草刈り整備
9/25(月) 大公園(稲長公園),9/26 (火)小公園(七ノ坪公園)草刈り整備を行いました。
ここのところ時折、降雨もあり、場所によってはかなり伸びているところや、グランドゴルフはやりにくい程になっており、急遽草刈りです。急な呼びかけにもかかわらず、計4名参加、で一部を残しほぼ刈り取りました。刈り取った草は集めて回収、土嚢袋10袋程度ありました。(写真はclickして拡大可能です)

作業終了間際、旧「焼肉屋 廻」後に新設された保育園「保育の家 きたの」の園児たちの訪問があり、子供達とお話ししながら、刈草集めとなりました。まだ一歳くらいの子供さんもいて、誰もかまってくれない、と泣き出し、抱っこをねだったり、虫さんかわいいねとツンツンしたり、癒されました。 「保育の家 きたの」から近くなので、毎日の野外散歩コースに利用されているそうです。

9/26(水)は小公園(七ノ坪公園)の草刈り整備です。
小公園は周囲は高木の植栽が少ないので、その周囲も日当たりが良く草が結構伸びます。事前に周囲、草刈りして、中央部や、フェンス周りを重点的に行いました。

26日の参加者です。

次回は11月中旬11/12-11/14頃、県下一斉清掃前の予定で、主に剪定作業になるかと思います。
ここのところ時折、降雨もあり、場所によってはかなり伸びているところや、グランドゴルフはやりにくい程になっており、急遽草刈りです。急な呼びかけにもかかわらず、計4名参加、で一部を残しほぼ刈り取りました。刈り取った草は集めて回収、土嚢袋10袋程度ありました。(写真はclickして拡大可能です)


作業終了間際、旧「焼肉屋 廻」後に新設された保育園「保育の家 きたの」の園児たちの訪問があり、子供達とお話ししながら、刈草集めとなりました。まだ一歳くらいの子供さんもいて、誰もかまってくれない、と泣き出し、抱っこをねだったり、虫さんかわいいねとツンツンしたり、癒されました。 「保育の家 きたの」から近くなので、毎日の野外散歩コースに利用されているそうです。

9/26(水)は小公園(七ノ坪公園)の草刈り整備です。
小公園は周囲は高木の植栽が少ないので、その周囲も日当たりが良く草が結構伸びます。事前に周囲、草刈りして、中央部や、フェンス周りを重点的に行いました。



26日の参加者です。

次回は11月中旬11/12-11/14頃、県下一斉清掃前の予定で、主に剪定作業になるかと思います。