› 久野部東 お助け隊

2023年12月03日

11/30 パンジー・ビオラ植え付け

11/30(木) フラワーサークルでプランター、花壇へのパンジー・ビオラ苗の植え付けです。

冬から春にかけての代表的な草花、パンジー・ビオラを、まずはプランター6個、堆肥など土壌改良資材を混ぜ込み土づくりして、土を入れ替え、プランター当たり3株づつ植え付けました。 (写真はclickして拡大可能です)
 

また、大公園の非常放送塔周辺の花壇にも8株、花壇エリアは、しつこい「ハマスゲ」が繁殖していたので、前もって、土を入れ替、今回堆肥など土壌改良資材も混ぜ込んで植え付けました。 「ハマスゲ」が退治され、花苗が大きく成長すること期待しています。
 

朝方は冷え込み寒い中での作業でしたが、終了後のお茶しながらの歓談は、また楽しいものです。参加の皆さま、お疲れ様でした。


尚、来年度、4月初め頃には小公園への芝桜の植え付けも計画しており、耕して、堆肥混ぜ込みなど事前の土づくりも行う予定です。
  


Posted by やすのくまさん2 at 19:49Comments(0)小グループ活動

2023年11月19日

11/12-11/14 大公園、小公園、自治会館 剪定整備、側溝清掃

11/12(日),11/14(火) 大公園(稲長公園)、小公園(七ノ坪公園)、自治会館の、草刈り、剪定整備、また11/16(木)、剪定枝回収作業を行いました。

11/12(日)大公園、自治会館は事前に草刈り実施、当日は周囲樹木の剪定整備、及び、非常放送ポール下の花壇整備を行いました。道路側にはみ出したり、電線にあたりそうなクスノキやケヤキの大枝も伐採。 シイや、ヤマモモ、百日紅、クヌギ、、、、またヒコバエ類も。(写真はclickして拡大可能です)
  

非常放送ポール下の花壇は芝桜も植えていましたが、強力な雑草「ハマスげ」https://inakasensei.com/hamasuge、に覆われていました。 ハマスげは根茎で伸びて繁殖するので、土の中深くまで掘り起こす必要があり、土を丸ごと駆除すべく取り組んでいます。深く掘り下げて、根茎をあらかた取り除き、その後、念のため、中央部の土は廃棄、代わりに新しく、畑の土を入れました。周囲はメンバーN様にて「竜のひげ}で囲っていただき、「ハマスげ」退治する計画です。
 

抜いた芝桜苗は、大公園南側入口に移植です。

11/14日(火)小公園の草刈り、剪定整備です。
ナイロンコードでの草刈り、周囲の樹木の剪定、フェンス下の切り株除去など行いました。
   

11/16日(木)大公園、小公園、自治会館の剪定枝など回収。 市、環境課より1トントラックを貸出いただき、燃えるゴミ処理できる枝と径5cm以上の不燃ごみ処理分に分けて、 ロープ掛け名人のK様にてしっかりと縛っていただき、クリーンセンタに2往復、計600kg、¥7200円搬入しました。 経費?大丈夫、セブンイレブン記念財団より活動助成いただいています。落ち葉類は我が家の畑で堆肥に活用です。
  

参加の皆さま、お疲れ様でした。 左から12日、14日、16日です。
  

大公園では滑り台裏手の芝桜にピンクの花がきれい。 暖かくて狂い咲??


追記:11/10 メンバーN様と2名でJR線路そば市道との境界の側溝、及び小公園そばの側溝の土砂,及び藻を取り除き清掃しました。これら側溝は勾配が殆ど無く、また地下水の浸みだしもあるため、藻が繁殖、その藻に土砂が堆積しやすい構造になっており、年2回程度、定期的にレーキで剥ぎ取り清掃しています。 清掃はある程度の降雨があるときに行い、土砂類は自然に流れることを狙って行っています。
 



  


Posted by やすのくまさん2 at 12:25Comments(0)公園整備

2023年10月27日

10/27 フラワーサークル 水仙、チュウリップ植え付け

10/27(金) フラワーサークルにて水仙、チューリップ球根をプランターに植え付けました。

コリウスのプランターを整理してバーク堆肥を入れて土づくり、新たに水仙球根、6月頃水仙球根を保存しておいたもの、をプランター2個に定植。またチュウリップ球根、合計40個をプランター4個に定植しました。 来春のお楽しみ。(写真はclickして拡大可能です)
   

ベゴニアが綺麗です。





  


Posted by やすのくまさん2 at 17:46Comments(0)公園整備小グループ活動

2023年09月25日

9/25-9/26 大公園、小公園草刈り整備

9/25(月) 大公園(稲長公園),9/26 (火)小公園(七ノ坪公園)草刈り整備を行いました。

ここのところ時折、降雨もあり、場所によってはかなり伸びているところや、グランドゴルフはやりにくい程になっており、急遽草刈りです。急な呼びかけにもかかわらず、計4名参加、で一部を残しほぼ刈り取りました。刈り取った草は集めて回収、土嚢袋10袋程度ありました。(写真はclickして拡大可能です)
 

作業終了間際、旧「焼肉屋 廻」後に新設された保育園「保育の家 きたの」の園児たちの訪問があり、子供達とお話ししながら、刈草集めとなりました。まだ一歳くらいの子供さんもいて、誰もかまってくれない、と泣き出し、抱っこをねだったり、虫さんかわいいねとツンツンしたり、癒されました。 「保育の家 きたの」から近くなので、毎日の野外散歩コースに利用されているそうです。



9/26(水)は小公園(七ノ坪公園)の草刈り整備です。
小公園は周囲は高木の植栽が少ないので、その周囲も日当たりが良く草が結構伸びます。事前に周囲、草刈りして、中央部や、フェンス周りを重点的に行いました。
  

26日の参加者です。


次回は11月中旬11/12-11/14頃、県下一斉清掃前の予定で、主に剪定作業になるかと思います。



  


Posted by やすのくまさん2 at 16:00Comments(0)公園整備

2023年08月31日

8/15-8/21 大公園(稲長公園)、小公園(七ノ坪公園)草刈り整備

8/15-8/21 大公園(稲長公園)および小公園(七ノ坪公園)の草刈り整備を行いました。

7月の公園整備(草刈り)から一か月ですが、大公園、小公園ともかなり草が伸びてきており、早めに整備。 この季節、熱中症、厳重警戒警報が出ており、作業は台風7号の風で涼しい時間帯や、朝早く又は夕刻に分散して実施しました。(写真はclickして拡大可能です)


大公園の一部は天然の芝がかなり範囲を広げており、草刈りも楽になるので、この芝がもっと広まること願っています。
  


Posted by やすのくまさん2 at 21:49Comments(0)公園整備

2023年08月06日

7/25 そばお楽しみ会

7/25(火) ひだまり友遊クラブ主催で自治会のシニアメンバー対象で「そばお楽しみ会」を自治会館で開催しました。

昨年10/20に続き2回目で、今回一般参加8名、そば打ち同好会、及び関係スタッフ入れて計17名。昨年より同好会メンバーの腕も上がり、一層おいしくなった、そばを味わって頂けたことと思います。(写真はclickして拡大可能です)


そば粉8割、強力粉2割で混ぜて、水回し、練り上げて、延ばします。約1㎜程度の大きさに切っていく技もお店の職人さんの様。
  

今回もそば粉に水を入れて、熱を加えて捏ねる「そばがき」も提供、熱を加えながら継続捏ねる作業は力が必要で、汗をかくほど。メンバー特製の「竹製へら」でちぎって、今回はアヅキ餡をかけて、デザートにしました。 またメンバー手製のキュウリの竹輪巻、辛し和えや、ミョウガ、大根おろし、また自家製ミニトマトの提供もあったりで、おつまみもにぎやか。
  

そば打ちに興味ある方は、その工程を観察したり、また参加者同士の交流もあったりで、そばを味わいながら、楽しいひと時になり楽しんで頂けたことと思います。

  


Posted by やすのくまさん2 at 17:50Comments(0)小グループ活動交流事業

2023年07月24日

7/20-7/21 公園整備 草刈り

7/20-7/21 大公園(稲長公園)、小公園(七ノ坪公園)、及び自治会館の草刈り整備を行いました。

前回、6月中頃、草刈り整備していましたが、梅雨の雨もあり、大公園ではグランドゴルフで球が転がらないなど、場所によっては結構伸びており刈り取りました。 疎らな場所もあり、今回もナイロンロープ機器x3台での草刈りで、刈り取った草は集めて回収、畑のマルチに。 集めず残しておくと、肥料になり、草が繁茂しやすくなっていました。(写真はclickして拡大可能です)
 

整備後の大公園、小公園、自治会館。
  

暑い中参加いただいた皆様、お疲れ様でした。(写真は7/20)





  


Posted by やすのくまさん2 at 22:46Comments(0)公園整備

2023年07月17日

7/13(木) 健康体操・いきいき百歳体操

7/13(火) ひだまり友遊クラブ主催で「健康運動指導士」の方を講師に、「セラバンド」を使用した体操やシニア対象の「いきいき百歳体操」を休憩挟んで約2時間、自治会館で行いました。 (写真はclickして拡大可能です)

「セラバンド体操」https://the-answers.com/theraband-workouts、はセラバンドと呼ばれる2メートル程度に折りたたんだ伸縮性のあるバンドを使ってのストレッチ体操?と思います。 同じ動作を10回とか30回とか繰り返し結構ハードで、汗かきました。 


「ダンベル」を使った体操や、「百歳体操」では「おもり」を手首や足首につけたり、器具も活用しての体操でした。今後毎週木曜日13時30分15時30分まで自治会館にて開催されます。
 

自治会内には、「ニコニコ会」という団体で既に体操を中心としたシニアメンバーの活動がありますが、今回の参加者で、自治会での第二の「健康体操」団体として活動される予定で、この初回は一般参加17名でした。

  


Posted by やすのくまさん2 at 18:16Comments(0)小グループ活動交流事業

2023年06月29日

6/26(月)コリウス植え付け、アメリカネナシカズラ

6/26(月) フラワーサークルにてプランターx5個にコリウス苗、植え付けました。

パンジーなど春先の花が終わったプランターにコリウス苗の植え替えです。 土は一旦外だし、腐葉土、畑の土などと混ぜて土壌改良も。(写真はclickして拡大可能です)
  

ビオラやパンジーの種はいつ頃,蒔いたが良いのかとか情報交換も含め、作業後のお茶会は楽しいひと時、参加の皆さん、お疲れ様でした。


追記:別途大公園滑り台裏の芝桜の様子を見に行ったところ、黄色い、ラーメンのような「アメリカネナシカズラ」が芝桜の上に数か所、覆いかぶさっていました。 宿主の芝桜に寄生、芝桜の養分を奪って繁殖する外来植物なので、これは大変! 急ぎそれらを取り除いたのですが、これからも頻繁に駆除必要かも。https://botanica-media.jp/1229
  
  


Posted by やすのくまさん2 at 20:49Comments(0)公園整備小グループ活動

2023年06月29日

6/12(月) 出前講座「金融資産を守るための基礎知識」-特殊詐欺

6/12(月) 自治会館で野洲市の出前講座「金融資産を守るための基礎知識」-特殊詐欺の手口と対策を 約1時間30分、学びました。

「ひだまり友遊クラブ」主催で、自治会の高齢の会員に呼びかけ、スタッフ含め計22名参加でした。
  

近畿財務局大津財務事務所の担当者によれば、特殊詐欺の被害は、2022年滋賀県だけで132件、今年にかけ、また増加傾向(5月末で既に119件)で、被害に遭うのは7-8割は高齢女性、又、その7-8割は自分は大丈夫、詐欺には遭わないと思っていたとのことです。


架空料金請求詐欺や、預貯金詐欺が多いようですが、従来からのオレオレ詐欺、キャッシュカード詐欺、還付金詐欺もまだまだあるようです。今回、実際に発生したケースの被害者とのやり取りをDVDに記録した詳細の内容や、被害者が何故そのようにな被害に遭ったのかその詳しいいきさつなどの被害者本人の声も聴くことができました。 被害者の心理に付け込んだ巧妙なてぐちです。 改めて用心すべきだと再認識する機会となりました。

  


Posted by やすのくまさん2 at 20:17Comments(0)小グループ活動その他